修善寺温泉




============================================================================================



『独鈷(とっこ)の湯』

古刹・修善寺(「しゅうぜんじ」と読みます)の門前
地図左側のです。

場所の目安:修善寺門前 ¥:無料(Pナシ・近くに有料Pあり)
利用時間:? 定休日:なし
泉質:?
効能:?
広さの目安(しゃち♪が見た感じでです。)
_中(5〜10人OK)
備考:本当は足湯ではない?



突然ですが・・・。


(2004.12.08.撮影)

あったはずの東屋(あずまや)がありませんxxx

お記憶にあるかたがいらっしゃるかどうかわかりませんが。
2004年の台風22号は、伊豆地区に甚大な被害をもたらしました。

そして。
数軒の温泉旅館が営業不能になっただけでなく。

独鈷の湯も流失してしまいました。

再建すべく、町・観光協会・ライオンズクラブが立ち上がり。
工事中です。



こんな東屋が建っていたわけです。



そもそも、独鈷の湯とは
このような由来です。

独鈷=仏具なんですが、杖のようなものです。
弘法大師像が持ってるあの杖です。



記念の石碑です。


そして。
再建されました。



いかにも応急といった感じですが。



やはりシンボルだけに・・・。

そういえば。
修善寺のお坊さん(?)にきいた話では。

この独鈷の湯は、足湯ではないそうです。
ちょうど足湯にできそうな感じなので入ってしまう人がいる。

そういうことだそうです。

あちこちの足湯サイトで紹介されていますが。
そうなると、ちょっとびみょ〜ですねぇ。
(自分もですが、一応、経緯説明ということで。)

実は、そのことを知らないで。
入ろうとしたのですが。

ビックリしたほど熱くて。
とびあがりました。

そうそう。
川の中州(?)にありますので。
ときどき川水をかぶるのか。
底には、砂(?)が堆積していました。


(2005.07.27.撮影)

とまぁ、こんなところに建っていれば。
たまには流失するかもしれないですねぇxxx

ちなみに。
川がえらい勢いですが。
前日に台風7号がかすめて行きました。

いつもよりは流量・勢いが強いです。



============================================================================================




『知足の湯』

古刹・修善寺(「しゅうぜんじ」と読みます)の門前
参道にあります。
地図右側のです。


場所の目安:修善寺参道

¥:100円
一石庵利用者は50円?

利用時間:一石庵の営業時間?

定休日:火曜日?

泉質:?

効能:?

広さの目安(しゃち♪が見た感じでです。)
_中(5〜10人OK)

備考:一石庵(10:00〜16:00)
TEL:0558-72-2063

門前のお茶屋さんがやっているようです。



こんな感じです。



有料なんですけど。
100円だし。

まぁ、よいのでは?